紹介
私はお茶を飲むことが好きです。紅茶とか、緑茶とか、烏龍茶とか、どのお茶でも自分だけの特色を持つので、どれに飲むでも楽しいです。知る絵師さんの中で「茶」に名を付けている方は二人: 粗茶さんと茶葉さんです。二人共同の特徴はよく東方でテーマになりますし、可愛い絵柄を所有します。私は格好いい作品が好きですが、このような萌え萌え絵に弱くて、抵抗できませんです。ですので、彼らに理解したいため、及び全世界読者(?)のため、何としても紹介します。幸運にもこの機会で中の一人、茶葉さんを紹介するぞ!ぱちぱちパチパチ。
前の言った通り、茶葉さんは可愛い絵柄を持ちます。もちろん、ただ可愛いだけじゃなく、技術にもやりますよ。普段はアニメ塗り、必要なら厚塗りも可能。よく人物で主題になりましたが、背景や弾幕エフェクタや周りのもの、みんないい表現です。すなわち、特の弱く点を持ちません。彼女の作品を見ると、心が和みます。テーマに対して、茶葉さんはよく東方を選びました。具体的には、茶葉さんは地霊殿キャラを好みます。特別に古明地こいし、この子の作品を大勢作る。やっぱタコだから?
もし彼女の投稿記録をチェックすると、2009年前の茶葉さんはあんまり活動を参加しませんが、この後は依頼を大勢受け取りましたの事実を発見できる。このリストはとでも長いよ。原因は簡単です:茶葉さんの才能は肯定されました!おめでとうございますね!もしこのスピードで続けたら、模範的な絵師になれますでしょう。自分で大好きな絵師さんは頂点に到着すること、素敵とは思いませんか。頑張れ、茶葉さん、貴方はきっと出来るよ!
vermilion |
インタビュー |
茶葉 |
藍 |
日付:2011/1/24 |
黒 |
自身
◆先ず読者に挨拶しよう。
茶葉です。最近は東方Projectの二次創作を中心に絵を描いております。去年からオフライン活動も開始しました。
◆ニックネーム「茶葉」、意味と由来を教えてください。
出身地がお茶の生産地だったので。あまりメジャーなところではありませんが…
◆ホームページ名は「HORTENSIA」、なぜこの名前を付けてですか?
以前持ってたHPの名前が、「アイリス(菖蒲)」だったんですよね。確か5月に開設したので。その流れを汲んで、このサイトも花の名前をつけたいなあと思いついたのが「オルテンシア(紫陽花)」でした。なのでHORTENSIA自体にはあまり意味はなかったりします。
小さいころから落書きはしていたため、これといったきっかけはないですが、CGを描くにあたっては中学生のときに知ったお絵かき掲示板がきっかけです。パソコンでこんな絵が描けるんだと知ったときは衝撃を受けました。
◆一番好きなキャラは誰ですか?多分こいしね、一応確認。
東方ではお察しのとおりこいしです(笑)。こいし以外では霊夢とかナズーリンが好きですね。
◆こいしちゃんと言えば、pixivで貴方の画像もこいしちゃん…あれは「 たこいし」でしょうか
そうです。プロフィール画像のことでしたらpixivで「たこいし」で検索するといろいろ出てきます。 皆村春樹さんが描かれたアレです。
◆こいしちゃんとたこいし、彼女を好きになった原因はタコと似ているんだから?
いや特にタコは好きじゃないですよ!初めてゲーム内で見たときから可愛いなーと思ってたんですが、何しろ強いですから何度も挑戦してるうちにどんどん好きになっていきました。あと、ハートの弾幕は可愛いのに、スペルカードはどことなく悲しいものが多いですよね。そこらへんの理由をキャラクター設定と照らし合わせて考えているうちに一番好きなキャラになっていました。
◆霊夢とかナズーリンも好きと言いましたが、ちょっと分かれ難いですね。だって霊夢とかナズーリン、二人はテーマとして作品数量は特に多くないです。彼女たちが好きの理由を知らせてくれませんか?
確かにあんまり多くないですね。ただ霊夢はpixivから消してしまったイラストが多いだけで、東方のキャラクターの中ではかなりたくさん描いてます。好きな理由は改めて聞かれると悩みますね、ありすぎて。霊夢はなんといっても自機ですし、思い入れが強いんだと思います。現に東方をプレイする際はほとんど霊夢を使ってます。あとあの性格が好き。ナズーリンはあの可愛い容姿なのに口調が紳士だったり、実はかなり偉い身分だったりするギャップが好きです。
◆大好きな絵師様はどなたですか?
プロの方ですと、武井宏之さん、比良坂真琴さん、 かんざきひろさん、 モタさん、 okamaさん。他にもまだまだたくさん影響を受けた方がいます。書ききれない…基本的に、シンプルな線で勢いや動きがある表現をされる方が好きです。あとはデフォルメ気味な絵柄が好きですね。
◆twitpicで ワンちゃん発見!ぜひ紹介してください。
上手く写真撮れないのでツイピクと同じ写真で大丈夫かな。柴犬のオス、名前は佐助です。サスケェ・・・!12月で5歳になりました。家の都合で外飼いなのですが、冬にも関わらずとても元気です。お馬鹿ですが。ただ去年の夏はちょっと堪えたみたいですね。ちゃんと体調管理とか考えて大事に育てていきたいです。
ちょっと手持ちがなかったので ダブルスポイラーのスクショでもいいでしょうか。一応コンプ済みです。初めてプレイしたのは紅魔郷の体験版だったと思いますが、STG初体験だったのでルーミアでコンティニューしてた覚えが…現時点でNormalは全作品全機体でクリアしました。EXも全作品クリア、あとはHardがぎりぎりクリアできる程度です。いつかLunaticクリアできるよう頑張りたいですね…
◆好きな異性名のタイプは「うんざん」、入道を使う程度の能力を持つ、雲居一輪と共に登場する方でしょうか?これはこれは…ぜひ原因を知らせてください。
スペルカードでのインパクトといい、見た目といい、設定といい、大好きです…ごめんなさい思い浮かばかなったので適当に書いただけでした。でも雲山は普通に好きです。
◆今までに描かれてきた作品の中で、一番気に入っている作品はどれですか?
pixivにあるものだと「 サブタレイニアンローズ」ですね。どこか陰鬱な感じの、でもこいしらしいイラストが描きたかったんですが、上手く表現できたかなと。色合いも上手く出来ました。後は「 嫌われ者のフィロソフィ」とか。基本的にスペルカードを意識したイラストはお気に入りが多いです。
◆偶々R-18の作品を作りますね。どの発想でこのようなモノを作りますか?
えっpixivには上げてないんですが……どこで見られたんだろう?
◆他サークルさんの本でエロい作品は既に拝見しましたよ。 雛鄙日向さんの「やりたい祭」とか、 あんどんカンテラさんの「いれたい祭」とか。感想はね、エロいより可愛いと思うが…この方面でいい資質を持つね!
ありがとうございます。ただ単に女の子の体のラインを描くのが好きだったりします。やわらかさを表現するのは難しいですけど描くのは楽しいです。
技術
すみません、今ほんとに汚いので絵で失礼します。モニターとPC本体、スピーカーとマウスとペンタブレットが机に乗ってます。あとほぼ東方専用になってるゲームパッドがあったり。座椅子に座ったり、近くにベッドがあるのでそれにねっころがりながらダラダラ作業してます。
◆作業環境の中に、キーボードありません。使いませんですか?
すみません、記載し忘れてました。キーボードはショートカットキーでよく使います。あと原稿中でもtwitterにのめりこんじゃうので常にキー叩いてます。良くない傾向ですね……
◆机の上にあるものはフィギュア、 pixivで作業環境画像もフィギュアですね。貴方にとって、フィギュアはどのような存在ですか?
非常に癒されます。あと元々二次元の絵を立体化するということで、イラストだけではどうなっているのか分からなかったところや、少々無理が感じられるところをどうやって解釈してるのか、そういうところ観察するだけで勉強になります。
◆CG技術はどこで勉強しましたか?
SAIを使う前はopenCanvasを使っていたので、いろんな方のイベントファイルを拝見してました。他にもpixivの講座タグは見ていて驚くことが多いのでよく遡ってます。
古明地こいしのスペルカード「DNAの瑕」を描いたイラストで解説します。
① SAIでラフを描きます。最初はなんとなくこんな感じかなーとぼんやりしたラフを数回描き直す事によってイメージを固めていきます。この絵は多分3回目。これが下書きになります。
② SAIの鉛筆ツールで線画を描きます。サードアイはペン入れツール。
③ 各パーツごとに色分けをします。このときエアブラシでうっすらとグラデーションを入れます。服の模様はこの時点で描いておきます。
④ 下塗りしたレイヤーの上にもう一つ乗算レイヤーを作って影を入れていきます。
⑤ 背景の色と馴染ませる為、色調をいじります。また逆光っぽい影を全体にかけます。これでSAIでの作業は終了してPhotoshopに移行します。
⑥ 背景に原作の弾幕を意識したものを配置します。さらに人物の色をいじります。かなり彩度をあげてみました。
⑦ 今回のイラストは印刷物として扱う予定でしたので、焦ってCMYKに変換する(すっかり忘れてました)。これによってかなり色味が変わりました。さらにテクスチャーを被せて質感を出します。印象は変わったけど最終的に気に入った感じになったので良しとします。あとから人物のバランスが気になったので頭の大きさを調整してみたり。これで完成です。
◆とでも詳しい絵の作る手続きですね。もし良ければ、漫画のも知らせてくれないか。
現在進行形で漫画を描いていないのと、普通のイラストでもそうなんですが描きながらレイヤー統合したり、いらなくなった下書きなどを捨てる癖がついちゃってるので、あんまり細かく画像で説明できないかもしれません、ごめんなさい。漫画もほとんどPC上で仕上げます。使うソフトはComicStudioProです。
Ⅰ プロットをテキストで書き出します。最初は大まかな流れを考えて、次にキャラクターの台詞などを考えます。キャラがどんな表情をするとか、どんな加工処理をするかなど、出来るだけ細かく書きます。
Ⅱ ノートにネームを描いてみます。すごい汚いですがページの流れを見るだけだし、あとで改めてパソコンに描き写すのでこんな感じで全ページ描きます。
Ⅲ ここからデジタル作業になります。コミスタに移ってノートとテキストファイルを見ながらネームを描き写します。この時一緒に写植もしてしまいます。次に下描きをして細かいところを描き込みます。
Ⅳ ペン入れをします。一緒にベタもします。
Ⅴ トーンを貼ります。あと見落としていたベタとか、集中線などを描いて完成です。
◆一つ作品はどのくらいの時間で仕上げていますか?
1~3時間ほどでパパっと描いてしまう事が多いです。凝ったものや大きなサイズのものは途中でだれて休憩することが多いので正確にはよくわかりませんが、実作業時間は5~10時間ほどでしょうか。
◆描いていて、楽しいと思うところはどのあたりですか?
塗りが好きなのですが、その中でも配色を考えるのが一番楽しいかもしれません。同じキャラでも絵によって色を変えたりするとガラッと違う印象になって面白いですね。
◆大変なところがありますか?
背景、特に人工物ですね。ただ最近、これじゃだめだと勉強し始めたら思いのほか楽しく感じられたので、これからいっぱい数を描いて自分のものにしていきたいです。
◆厚塗りとアニメ塗り、この両方は貴方の得意スタイルね。どれが一番好きですか?
塗りやすさで言ったらアニメ塗り、描いてて楽しいのは厚塗りですかね。厚塗りはまだいまいち自分の塗り方というのが定まっていないので、クオリティの差が激しいです。なので他の方から依頼を頂いたイラストは大体アニメ塗りで固定しています。
没我の愛
◆この作品はふつくしいし、東方Project1000users入りですね。
ありがとうございます。先程言った様にスペルカードをモチーフにして絵を描くことが多いんですが、今回はハートをいっぱい描きたいなと思い立ち、ダブルスポイラー内のスペルカード『心符「没我の愛」』をモチーフにして描く事にしました。同じ作品内の『胎児の夢』も好きなのでその要素も取り入れてます。
◆構図の設計経緯は?
漠然と、ハートがブワッて出ていて浮遊感がある絵がいいなと思って描き進めました。途中ピンクのハートだけだとぼんやりしすぎちゃうかなーと思いいろんなものを付け加えてみたり……今回は結構行き当たりばったりですね。
最近は線画を取らずに厚塗り(もどき)をすることが多いのでこっちで解説してみます。
① ラフを描くまでは上記の描き方と同じです。線画は潰す予定だったので下書きのまま色を塗っていきます。下に大体の色をおいて色味を見た後、レイヤーを統合して塗りこんでいきます。ツールはSAIの鉛筆。
② ただひたすら塗ったあとです。大体4時間ほど。
③ Photoshopに移行して色調を弄り、テクスチャを貼りました。
◆絵を作るとき、特に困難なことがありますか?
イメージを固めるまでが大変です。こういう厚塗りだったら描きながら考えてもいいんですが…線画を描くとなると、ここにこの線を描く、としっかり決めておかないとどんどん汚くなっちゃうので。なので数回下描きを重ねないと清書に入れません。
◆ご感想を知らせてください。
途中かなり迷走してしまい、なかなか纏まらなかったのですが、最終的には納得できるものになってよかったです。
知恵
◆仕事中のリラックス法がありますか?
音楽を流したりお茶を飲んだりしています。あとは息抜きに東方をプレイしたり…熱中しすぎて息抜きじゃなくなっちゃう事がしばしばあるのが困りものですが。
◆どうやって時間を作って、絵を描きますか?
PCをつけていると常にSAIを開いて落書きしている気がします。なので特にこれといって時間を作ってる意識はないかもしれません。twitterやスカイプで話しているときもダラダラしながらペンタブを持っていたり。
私の場合、一枚でも気に入る絵が描けるとそこからすぐに復帰できるので気が赴くままに落書きをします
◆どんなふうに芸術の感受性を身に着けますか?
やっぱりいろんな方の絵を見ることですね。さまざまな手法の絵を見ることによって影響も受けますし、素晴らしい作品を見ると自分もこんな絵が描きたい、いつか描ける様になろう、と意欲がわいてきます。
◆絵を描く際、特に気をつけていることを教えてください。
全体的なバランスですかね…一つの絵として綺麗に纏まっているような、そんな感じです。ただその辺を気にすると同系色に固まりがちなので気をつけないとだめですね。地味な印象になっちゃうので。
◆描く原則はなんですか?
気持ちよく描けるかどうかでしょうか。自分自身かなり気分屋でテンションの波が激しいので、描きながら楽しいと思えなければすぐにだれて放置してしまいます。当たり前ですが気分が乗らない時に描くと時間もかかる上になかなかいい絵が描けないですね。
◆どの手法で作品の「イメージ」、及び「通じて伝えたいメッセージ」を読者に伝えますか?
キャラクターの表情とか色彩とか。当たり前ですが暖かいイメージのイラストは暖色系、冷たいイメージのイラストは寒色系ですね。寒色系は使うのが難しいなあと思いなかなか挑戦できてないのですが、使いこなせるようにがんばりたいです。
◆貴方に対して、「絵を描く意味」を知らせてくれませんか。
自己表現の一種です。自分の思ってる事を作品として形に出来ると、絵を描いてきてよかったなあと思えます。
最後
◆絵師になって、一番うれしかったことはなんですか?
絵を通じていろんな人と知り合えた事でしょうか。その人たちに刺激されて自分も成長しているので。また、最近よくイラストや漫画の感想を聞けるのが嬉しいです。大変励みになります。
◆これからどの技法で挑戦したいか?
いろんな人の絵を見るたび挑戦したいことが増えていって困ってます。強いてあげれば厚塗りでもうちょっと凝った絵を描けるようになりたいですね。
◆野望を教えてください。
野望といえるほど大それたものじゃないですが、漫画をたくさん描いて自分の中の妄想を本にしたいです。今年はもっといろんなイベントに参加したいですね。時間が足りないのが困りものですが……。あとはもっとイラストのお仕事が出来ればなあと思っております。
◆最後に、読者の皆さんにメッセージをお願いします。
ここまで読んで下さりありがとうございました。まだまだ成長していきたいと思っていますので、これからも宜しくお願い致します。
◆茶葉様お疲れ様です。ありがとうございました。
|