紹介
サンクマさんは有名な方。一つ理由はめちゃ速いの作品産量、平均的に一週一投稿、こんなスピードを持つ方は少ないです。これでも、作品の質を影響しません、いつでも皆さんに満足させる完成度を備わります。凄いじゃないか。もう一つ理由は画面構成です。簡単な構図で言いたいことを見事に示す、まるでセリフなしの一コマを読みますの感じ。マンガの如きイラストを作れます、これが絵師、サンクマさんの実力、実に素晴らしいです。でも誤解しないでくださいね、確かに構図は簡単だが、イメージはとでも華麗です。無経験の読者でも、サンクマさんはこの絵のためにずいぶん苦労した事実をたやすく感じれます。スピードとクオリティ、この両方で偏らなくて上達することができる、これこそ大物絵師の模範です。
ちなみに、サンクマさんは今回のインタビューのために、彼の絵と匹敵できる超~面白い話がありますし、作業環境も同じくかわいい形で見せていただきましたよ。 (=´▽`)ゞ ぜひ読んでくださいね!
インタビュー
2011/8/2
イントロ
まず読者に挨拶しよう。
こんにちは、はじめまして。サンクマと申します。イラストを描きはじめてからPIXIVをメインの発表の場としてずっと利用しています。C79冬コミから同人サークル「サンクマ」としても活動をはじめました。
ニックネームの意味と由来を教えてください。
昔描いた落書きに、熊をモチーフとしたキャラがいまして、その名前がサンクマでした。「熊さん」の「熊」と「さん」を入れ替えただけの安易なネーミングですが、響きが気にいっていたので、そのままHNとして使っています。
なんのきっかけで描く事を目指しますか?
イラストを描きはじめるきっかけはFF11のファンアートですねー同じ世界観を共有できている人に描いた絵を見せる楽しさをそこで覚えました。絵自体は小さい頃から描くのは好きでしたが、アニメや漫画、ゲームが身の回りになかったせいもあって、イラストらしいものを描く子供じゃありませんでした。
イラスト製作
1 2 3 4
1
まず私はアナログからスキャン取り込みの作業がとてもおっくうに感じるので、下書きからデジタルで行います。ツールはほぼSAIだけです。当たりをささっと描いてポーズを大雑把に決定→その上からバランスを整えながら線画を重ねる、納得行くイメージができるまでそれを繰り返します。その間ラフはすべて赤っぽい線です(気分的なものですが)
2
塗りをする前提で線画を作っていきます。一番神経と時間を使う作業なのですが、特別説明する部分は、範囲選択しやすいように線をつなげ、大雑把に色を流しこみやすくすることです。流し込んだ色も地の色というよりは、質感分けや陰影を付ける際のマスクの役割もあります。(マスク用のデータが増えるのがあまり好きではないので…)
3
ひと通り色を流し込み終わったら、ぼかしや模様、質感汚し等を加えて行きます。この時点でレイヤーは「背景」「地の色」「質感等」「線画」の4枚。それに加えて、「ハイライト」「影」の2つのレイヤーを作ります。ハイライトは一番強くなる部分から付けていくため、自然と目や金属が先につけられます。今回背景は逆光気味に。
4
アウトラインからの背景の映り込みや反射も加える作業です。逆光ではありますが全部影になってはつまらないので、顔を中心に明るくなるように色を重ねています。
技術
描く技術はどこで勉強しましたか?
Photoshopは家でらくがきをしながら覚えました。その後仕事でも絵を描くツールを使う事もありましたが、イラストを描くためのCG技術と言えるほどのものは得られていないです。SAIは使い始めて3年くらいですが、Pixivで絵を描く知り合いが増えたのと、あと使用している人が多いおかげで、描くために必要ないろんな情報を得ることができました。ありがたいですね。
一つ作品はどのくらいの時間で仕上げていますか?
キャラの人数や、背景の密度でかなり時間が変わってきますが、平均して15時間くらいでしょうか。下書き3時間、線画3時間、塗り4時間、背景5時間、大まかですけど、そんな計算です。下書きで大幅に時間を使ってしまうこともたびたび・・・。
描いていて、楽しいと思うところはどのあたりですか?
ザクザク描いたラフからだんだん形が具体的になってくる段階が楽しいです。あと、金属質な部分をきらりをさせる作業も好きです。思い描いているイメージがそのまま形になるというのが一番気持ちいいし、楽しいです。
大変なところがありますか?
背景とキャラの位置やパースで悩み始めると本当に作業が進みません!短時間で形が取れるときとそうでない時の差が激しいので、一度作業が止まると苦しいですね。描き始めてから苦手な構図に気づく事も多く、そういう場合は作業を無期限で中断させ、スキルアップした未来の自分に任せます。(もちろん依頼された絵はそうは行きませんが…)
これからどの技法を挑戦したいか?
線画に使う筆があまり2値の原稿に向いていないので、SAIの「ペン入れ」ツールを使いこなせるようになればかなり楽できるようになるのかなと思ってます。色の境界のメリハリをしっかり出せるようになれば、作業ももっと効率化出来そうな気がするので少しずつ慣れていきたいですねー漫画も描くようになればきっと必要になってくるのでは、と。
知恵
描く仕事中のリラックス法がありますか?
一番リラックスするのは仕事中だろうが「寝る」のがベストなんですが、そういうわけにもいかずw 主に曲を聞いたり、ゲームで遊んだりして気分転換してます。ゲームはそっちの方に意識を持っていかれるので危険ではありますが…、いい気分転換にはなります。
スランプの時はどうやって抜け出しますか?
スランプが過ぎるのをただ待ちます。原因もわからず無理をしても疲れるし追い込まれるだけなので。落ち着いていればその間いろんな刺激を受けてだんだん描くイメージも湧いてくるかなー、と。出来ないことはあとにあとに回すタイプなんです。 「早くこうしなきゃいけない!」って思うほど自分追いつめてしまいますしね。
どうやって時間を作って、絵を描きますか?
寝る前や、寝る時間を使って描いてるのがほとんどです。日中はどうしても周囲の刺激が多くて集中できないというのもありますし、夜中は描いたらあとは寝るだけ という安心感が落ち着いて描ける気分になっているんだと思います。
絵を描く際、特に気をつけていることを教えてください。
線画の段階での話ですが、どうしても早く完成させたいという気持ちが強くなる作業なので、気づかず雑に線を引いている事が多いです。丁寧さが欠けると、塗りの作業にも大きく影響するので、ここはたびたび気をつけて見るようにしています。もちろん塗りの段階であせって雑になることもありますが…。
描く原則はなんですか?
自分一人で刺激を受けた事から描きはじめることは少ないです。知り合いとの会話の中から出る話題や、誰かと共感できていた物など、やっぱり「人に見せる」事が分かっているテーマほど描く気持ちが強くなってます。寂しがり屋なので、ひとりで落書きしててもつまらないんです。
もし依頼要求が原則を損害するなら、対応は如何でしょう?
依頼要求がどこから出てくるか、そのテーマがどんなものか、でも変わってくるとは思いますが、それでも無理にでも自分の得意分野と結びつけるかして描くと思います。伝える気持ち無しで描く事はまずないでしょうけどw
なんの手法でイメージを伝えますか?
自分が描きたい要素と、人が見て気にいってくれるだろうなと思う要素2つを必ず入れるようにしてます。当たり前のことですし大人数相手だととても抽象的ですが、知り合いの誰かに向けての絵なら可能なので、投稿している絵はその誰かに向けての絵がほとんどです。狭い範囲でのメッセージばかりになりますね、私の絵。
どんなふうに感受性を身に着けますか?
好きなものを見ている内に身についた というだけでは簡単過ぎますよね…。小さい頃に見た人の作品の影響は最も大きいと思います。特に物語は技術的な理解無しで吸収されるものが多いかと。ただ、私の小さい頃は漫画やアニメ、ゲームを家で見せてもらえず、映画や展覧会が主な物でした。それだけだともちろん描くものが偏ります。全て開放されたのが大学に入って以降で、貪るように色々なものを見た結果今に至ります。そういった層のある地盤が今の絵になっているんでしょうね。
絵を描く意味、知らせてくれませんか。
イメージしたとおりに描けるときに味わける快感と、人に絵を見せて共感してもらえる期待、その結果なにかしら自分への刺激になるようなものを得られる可能性。そこらへんですかねー。絵を描く仲間ができてよりその意識がが強くなったと思います。絵の描きっこは楽しいものです。
絵のこと
サンクマ様の絵柄が大好きです!豊満なキャラはもはや象徴的な特徴なんです、現在流行した絵柄とは違いますね。最初は慣れませんが、やっぱそうこなくっちゃ!
人には自分の描くキャラはだいたい幼く映るようですが、私から見れば特にそう意図して描いてるものではありません。(中にはそういうのもありますがw)おそらくは低い頭身ベースに太めの肉感がそうイメージさせてしまうんでしょうね。特に脚が太くなるのは自分でも理解してます。そのほうが安定して見える、というのは理屈ですが、昔ロボットばかりを描いていた時の名残もあると思います。自分のもつシルエットはそう簡単に変えられませんね。あと、流行の絵柄と遠ざかるのは、私が「流行に疎い」からですね!放送中のアニメをめったに見ないというのもあると思います。なにより、細身の子を見ているとどうしても可哀想になってしまいますし。ちゃんとごはん食べているのか、とw
柔らかい色使いは凄く気にいた!これに対しての秘訣はなんなんですか?
最初はアニメ塗りのような硬い絵ばかりだったのですが、柔らかめになった切欠は明らかにツールのせいだと思います。SAIは、面白いくらいに塗りの境界が綺麗にでるツールなので、その感触に酔って描いているうちに今のような質感になりました。塗りが楽しいとどんどん色を使いたくなりますし、いつまでもパレットをいじっていたくなりますね。新しい筆などをみつけたらまた塗りの感じが変わるかもしれませんw
たまにエロい絵を描きました、最高だよこれ(鼻血)!でもどの発想でエロい絵を作るのか、知らせてくれませんか。
なにより私がエロいからです。かといって、露骨にエロい絵ばかりじゃテーマが偏るので絵のどこかにエロさを入れよう。主にシチュエーションがあって成り立つものこそよりエロく感じるので、見返してみるとそういう絵が多いと思います。そういった要素が1つあるだけで明らかに作業ペースが上がるのも事実!(あと、お尻を描くのも好きなので…)
描くキャラはいつでも元気な顔と表情を持ちますね、私が凄く気にいたよ。顔と表情の事、もっと教えてください。
私自身が癒しを求めているのは大きいですね。ニコニコしてるキャラを見てるととっても落ち着きます。たまーに自分の内側が漏れて泣かせたり怒らせたりもしますが、絵を見てる人も楽しいほうがいいですものね。元気でかわいい絵を描く作家さんが大好きなので、その影響も少なからずあるかと思います。
良い人物を描けるキーポイント一つはポーズです。ポーズの見解を教えてください。
あまり人のポーズは得意ではないので、絵の構図として成功してるかどうかはかなり自信はありません。その理由に、私はどうしても全身を入れる絵が多くなることが挙げられます。設定寄りの説明的な絵に偏ってしまうんですよね。ということは、自然と地面に立っている構図が増えるので、その上でしっかりと地面に足が付いて見えるように気をつけて描いています。宙に浮いてるように見える絵も色々挑戦してはいますが、やっぱり体に動きをつけて見せる事が必要になるので難しいです。
女性のセクシュアリティーを出させる奥義は一体どんなものでしょうか、教えてくださいませんか。
これはもう個人的な嗜好なんですけれども、細身の子よりもちゃんと食べているような健康的な体がいいです。つかめるような肉感がうまく描写できれば存在感も出てきますし、それに伴うエロスも引き出していけますしね。リアルな頭身ではない分、体のバランス取りはかなり悩ましいですけど、いつか物にしたいと思ってます。
よく美少女を描きますね。どの動機で野郎じゃなく女性を選びますか?
かわいいからです! 終わり。むさくるしいヒゲのおっさん描いても身のまわりで喜ぶ人はいませんし、なにより私のテンションが上がりませんw あと、女性キャラ主体の東方というジャンルを選んでる事が多いせいもありますね。でもまあ、絵を描く以上は男性キャラも上手く描けるようにはなりたいです。すごい乗り気じゃありませんが。
描く背景は悪くない感じですね。背景のことを言ってください。
絵はキャラよりも背景を長く描いていたので、描く際は強く意識している箇所です。とはいえ、どれも我流な上に大して描き込めてはいないんですけどね…。こだわり始めるとホントに時間のかかる箇所です。正直めんどくさいので、キャラが中心の絵の場合大まかなグラデーションで終わらせてしまうこともありますが、配置物や環境をがっつりと描き込めた時の気持よさも知っているので、じっくり取り組みたい時もまたあります。
そう言えば、派手な背景はあんまり登場しませんですね。面倒だから?
そのとおりです!ごめんなさい!見せたいものがキャラの場合、むしろ背景はおまけくらいの意識で描いてます。真っ白じゃ寂しいし、じゃあ色でも乗せておくか。とか、ホントにそんな意識の時が多いですねw あと、キャラを描いてから背景を描くという手順がどうも苦手で、背景を描くつもりの場合は最初から背景を先になんとか整理してからキャラを描いています。当たり前といえばあたり前のことですが、好きなものから描いてしまうもので・・・。
かわいい瞳ね、でも形はなぜ円じゃなく楕円ですか?
私も時々悔やむことがあります。なんで楕円なのか。正円のほうが表現が増やせますし、可愛く描けるので見る分にはとても好きなのですが、楕円でキャラの瞳を描くほうが私の描くキャラのバランスにしっくりくるんですよね。癖と言えるほどじゃないので、これから何かいい表現が見つかったら変わるかもしれませんw
ちょっと気になりますが、『少女の箱庭』とか、『準備がたのしいものなんです』とか、「人物が環境に活動する作品」は少ないね。特に理由がありますでしょうか?
スバリ描くのに時間がかかるからです。描き込む対象が配置物全てに分散するので、かかる時間は当然キャラ単体の絵の比ではありません。その2点は、12月25日が私の誕生日ということもあり、1年の節目として今出来る力で何か1枚描きたいという意志のもと描いた絵なので、自然と気張った背景になっておりますw
今までに描かれてきた作品の中で、一番気に入っている作品はどれですか?
お空を題材にした『NUCLEAR FUSION』が今でも一番完成したときの気持ちを覚えている絵です。「出来た!」と。題材としたキャラを深く意識しながら描き、なおかつイメージに近い形で絵を完成出来るとやっぱり気持ちいいですよね。そんな公開する前の気持ちが強く残っている絵でした。
NUCLEAR FUSION
空の迫力が溢れ出すの得意作、核融合を操る程度の能力は侮れないね。
もともと空は、ゲーム中どうしても倒せなくて大嫌いだったんですよね。意地でも先に進もうと挑んでいるうちに…好きになってしまいました。弾幕の派手さ大雑把さも魅力的に感じるようになり、気づいたら絵のテーマをあれこれと、考えるようになっていました。ちなみに挑んだ時間は東方シリーズ最長です。
これが変身シーンでしょうね。ボロボロの服がいけそうなんです(紳士的な意味)。この形で表現する動機はなんですか?
お空の半裸が描きたかったからです(紳士的な意味で)!あと、こじつけではありますが「分解」と「融合」の内、「分解」イメージを様子で表したかったのもあります。この後「融合」を経て今のお空の姿になる というわけです。石版に落ちる羽根と体の影が核のマークになっているのも描いてる最中に付け足したものです。
後の石盤はよく見えませんね、アレは一体なんなんですか?空さんとの関係は?
太陽信仰と聞いて、アステカの遺跡に刻まれた暦の意匠と結びつけようと先に思いました。八咫烏などの出所と重ねることはできませんが、元々曖昧な物同士うまく神秘的に融合してくれるんじゃないかなと、そう考えた結果でした。同心円状の中心に主題を据えるというのは面白みのない構図でありますが、空の力のイメージと相まってとても安定してくれたと思います。
作る際、面倒なところがありますか?
ツールにたよりっきりな私の問題なのですが、綺麗に円が描けないのでどうしても一手間かけてしまいます。アウトラインを確定させてからでないと安心出来ない未熟さもありますが、「当たり」→「下書き」→「線画」という流れの中で円、同心円というのはとても面倒なものでした。
創作感想、ぜひ知らせてください。
とても陽気な雰囲気ではなく、「元にもう戻れない」という悲哀も強く込めて描きました。「核」というテーマに強く踏み込んだものではなくて、空の持った「力」だけに焦点を当ててそれをどうにか一枚の絵として伝えられないかと、そう思いながらの絵でした。その思い描いてたイメージに近いものが出来上がったのでお気に入りというのもあるんでしょうね。(あと若干の紳士的要素ももりこめましたし)
ほっぺにちゅ+スイッチON
大人気ですし、色々の意味で凄い作品です。作る発想を教えてください。
Pixivの企画向けに作った絵ですが、元々は下書きのまま仕上がってなかった絵で、企画を知ったのをきっかけに投稿しようと思いました。お空とお燐はペットという同じ近しい立場なので、仲良くしてる様子を描きたくなります。かわいいですしね~。ちょっと激しいスキンシップも、動物っぽさのあらわれですかねw
お燐は泣いてるね、何故でしょうか?
近しければ喧嘩することもまたありますよね。猫は執念深いので、ケンカしたことでしばらく悶々としているのに対して、すぐ忘れるお空の方が切り替えが早い。 というようなシチュエーションでした。仲直りはお空からです。
お燐は暴走だ!まさかあのキスだけで彼女にスイッチONですか?
喧嘩のあとはその反動で一気に大好き衝動が駆け巡ります。お燐もそういう子なのでしょうw かなり人見知りでなかなか外では人に近づくことはないですけど、気を許した相手にはとことん積極的なのもまた猫の特性ですよね。
空のパンツは下りました!これはもはや貞操危機でしょうね。お燐はレスビアン?
あんまり意識して同性愛として描写しようと思ったことはありませんが、どうしても女の子ばかりになるのでこんなこともw まあ、過ぎた仲の良さとでもいいますか。あんまり深くは考えて描いてはいませんねー。イチャイチャしてる様子は大好きです。
この十万閲覧数の大作の作る感想を教えてください。
私もよくわかりません!正直「ほっぺにちゅ」の方が描く時間も構想もかけている絵なのでこっちのほうが評価されたらいいなと思っていたのですが、後付のおまけで描いた「スイッチON」のほうが伸びました…。おそらくは、後者の方がR-18としての評価が高くなったのが原因と思われます。かなりライトな性描写となっていますが、絵2枚分の物語があることも評価してもらえた部分なんでしょうか。
世間話
画像は面白い!でもアレはクマじゃなくネコでしょうか?
はい、あれは猫です。昔家で飼っていた猫がモデルで、私が生まれる前から家にいた三毛虎半々のおばあちゃん猫でした。親がいそがしかったので、小さい時からずっと私の面倒をみてくれてました。そういうわけで、その猫の要素をプロフィール画像に入れたのでした。
HPの看板は「チルノちゃんはダンボールで隠れたい姿」、なかなか面白いね!この絵を選べて看板になる理由は?
私の作風と絵柄が全部わかりやすく出ているなーと思える絵だったからです。Pixivを初めて間もないころの絵で、個人的にもお気に入りです。シンプルなので、入り口に配置しておいてもじゃまになりませんしね、かわいいでしょう。
パーソナルタグは超微妙ですね、ぜひ説明してください。
現状実装されているシステムでまったく機能して無い部分ですよね、アレ。なので、誰も損をしない程度に適当な言葉を入れて遊んでいました。その残骸が今あの状態です。もっと整理しやすいシステムとして改善されていくといいですね。
一番好きなキャラは誰ですか?
東方は個性あるキャラが多いので絵の題材に選ぶことが多いのですが、どのキャラが一番かといわれると悩みます。描いている間はそのキャラが一番好きだとか、描いているうちに一番好きになっちゃたり、とかそんな乗りでいつもやっているもので、だから投稿する絵に統一感が無いんでしょうね…。あえて挙げるなら、今は霊烏路空ですかねー。地霊殿でかなり苦しめられているうちに好きになってしまったキャラです。
でも一番よく描けた人物はチルノですね。ちょっと意外です。バカさんに魅了されますでしょうか。
そのとおりですw 行動がお馬鹿な子はかわいいとでも言いましょうか。なんだか様子を想像していて飽きないキャラなんですよね、チルノもお空も。そのおかげでシチュエーションは多く思いついているということです。でも私は気が多いので、そうであっても 比較的多い 程度の数なんですけどね。
大好きな絵師様はどなたですか?
数多くいる尊敬している絵描きさんの中でも、私がイラストを描き続けるきっかけとなるほど影響受けた人はほとんどがFF11のファンアートで名前を知った方々です。その中で挙げるとすれば BLADEさんこにしひろしさんうなじさんです。私は、魅力的なメカとキャラ、あと美しいお尻を描ける人が好きなのかもしれません。
オリジナル苦手と言いましたね。何故こう言いますか?
二次創作物が描くきっかけなので、まず描いているオリジナルの数が圧倒的に少ないです。描くペースが上がって来ないということで、得意ではない、つまり苦手と。でも、最近では進んでオリジナルを描こうとしているので、そのうち苦手意識は払拭できるかもしれませんねw
HPに自分のプロフィールでも、パーソナルタグでも、自己紹介でも、顔文字は登場しました。顔文字が好きですか?
(´ω`) シャイなんです。知り合いには、この顔はお尻の事を考えているときの顔と伝えていますが、特に伝える事がないときや、間を埋めるときに顔文字を挟んでます。この顔はいろんな含みを持たせられる表情なので、結構便利なんですよねー。
プロフィールに似顔絵は超かわいいじゃん!┗(´ω`)┓こうかな。
深い意味はありません。間を埋めるのによく使う顔文字ですw多用しているうちに仲間内では私の顔を模したような扱いになってきてしまいましたが。でも、便利なんですよ。チャットなどで特に言葉にする事がない、良い反応が思いつかないときなどには結構この顔文字だけで返答することが多いです。 (´ω`)
最近はよくMinecraftを遊びますね。
スウェーデンのNotch氏が開発した物作りゲームです。全ては正方形のブロックで構築された世界で、自分で加工した道具で樹や鉱物資源などを使って開拓していくサバイバル要素の強い内容です。知り合いの配信で知った海外のゲームなのですが、直感的に遊べる敷居の低さと止め時を失う自由度を見てから居ても立ってもいられなくなり、始めてしまいましたMinecraft。最近は東方以外で積極的にやるゲームはなかったのですが、Minecraftは遊ぶ前から夢に出るほど強烈なイメージを与えてくれました。案の定、今はこのゲームばかりやっております。今(2011.5.)はまだβ版ですが、どんどん新要素が追加されていく楽しみもあり、まだしばらく遊べそうです。
作品タグにチェックすると、FF11の作品は多いですね。よくFF11を遊びましただから?
東方とほぼ並行してFF11をプレイしていました。イラストを描くきっかけがFF11だったので、Pixivに投稿してる以前の絵もFF11が占めているくらいです。私はアレコレとゲームを多く遊ぶ人間ではありませんが、FF11は随分長いこと遊んでいます。(もちろん今もアカウントはあります)
Pixivにブックマークした作品数量は二万に超えましたね。どの作品かしら…お!エロい作品満載!
もうそんなですか。そのくらいブクマしたか見てませんでした。もう3年以上も楽しませていただいてるPixivですが、随分ブクマも増えましたね~。好きな絵描きさんも増えることはあっても減ることはありませんものね。ブックマークの理由も様々ですが、1つでもなにか盗めればいいなと思ったらすぐにブクマしてしまってます。もちろんエロい要素も十分含まれてますがwあと、描き手にちゃんと絵を見ているという証拠を残すという意味合いでもブックマークをしています。好きでマイミクになった間ならなおさらですね。
特技は『尻を描く』だと(プロフィールより)!この点をぜひ説明してくれ!
特技といいますか、目標といいますか、理想とするお尻を描く絵描きさんを尊敬してることもあり、自分でもそういったものを求めて精進したいなという理想であります。いいお尻の描かれた絵は即ブックマークしてしまうので、だいたいR-18の絵が増える原因はそこにありますね。こまったものですね。
欲しいものは健康ですか?まさか体は何処が悪いんですか?
あまり体が強くないので、環境の変化でよく体調を崩します。あと、疲労が内臓にすぐに影響してしまうので、そういうのに耐えられる肉体がとてもとても手に入れたい物なんです。机に向かっている作業が主体なので、どうしても体力低下は避けられませんが、意識して体は動かして行きたいですね。
最後
絵師になって、一番うれしかったことはなんですか?
一刻であっても、楽しく話せる知り合いが増えた事ですかねー。同じ趣味で盛り上がれるのは楽しいですものね。きっかけは様々ですが、尊敬する絵描きさんと話をする機会があったのも、絵を描いていたからですし。同人誌もサークル参加もこれからもっと積極的に動いて接点増やしていきたいですね。
野望を教えてください。
絵が商業として使えるレベルに達するまで精進することが今見える当面の目標です。それで何をするというのはまたその時に考えればいいですし、それに届かなければ今のまま趣味で描いていくのも悪く無いと思っています。本当、絵で描けるものがいろいろと増えてくるとまた楽しいのでしょうねー。抽象的ですが、理想の絵を追いかけているうちはそこに到達するというのが野望なんですかねw
最後に、読者の皆さんにメッセージをお願いします。
つっこんだ技術的な話が苦手なもので個人の嗜好ばかりのお話が多めになってしまいましたが、読んで和んでいただけたなら幸いです。今後も文面に厚みが出るようにいろいろ経験を積み重ねたいですね!
 
 
絵師リスト