kyachi
紹介
東方大好きのkyachiさんはpixivに活躍した絵師さんなんです、描けた女性はいつでも美しくて、カリスマ満々です。トレードマークについて、もちろん人物の目です、内から宝石のようなキラキラの姿、非凡な魔力に感じられます。他の絵師さんと同じく、絵を作る際、kyachiさんもエネルギー補給が必要ですが、栄養ドリンクと酢昆布です。珍しいね、酢昆布って。
余談ですが、kyachiさんのTwitpic(ついぴっく)には面白いですよ。かわいいもの、美味しそうなもの、美しいもの、訪れるの価値があります。時間があるならぜひお参りにいきますね。
インタビュー
2012/5/23
イントロ
こんにちは、まず読者に挨拶しよう。
初めまして、kyachiと申すものでございます。細々と絵を描かせていただいております。時たま雑誌や書籍等にも描かせて頂いております。人物、特に女性を描くのが好きでよく描いております。あと宝石などおしゃれな小物を描いたりするのも好きです。
PNの由来を教えてください。
本名から取っております。小学校の頃は何の脈略も無い妙ちくりんなペンネームでしたが、中学あたりから本名に由来したペンネームからになり、大学に入る頃に「chi」というペンネームになりました。決めては「書くのが早い」のと「一文字で覚えやすい」でした。そのうち「一文字で覚えやすい」のが徒になるのですが・・・。「kyachi」というペンネームになったのはごく最近です。
以前使ったPNは「chi」ですね、でもなぜ変わりますか。
初めて個人でサークル参加をした時に、お声をかけていただく事があったのですが、「chi」という、音にしたら一文字の名前が非常に言いにくかったのです。「”ち”さんですか?」「はい!わたしが”ち”です!」というただ名前を聞かれ答えるやり取りの中なのに、自分で「うわっ言いにくい・・・」と強く感じてしまいまして・・・。以前から自分も「言いにくいだろうなあ・・・」と思ってはいたのですが、さすがにここまで言いにくいのでは、この先まずいだろう(笑)なので少し長めになって「kyachi」というペンネームになりました。実はフォロワーさんに考えていただいたペンネームなんです。大切にしようと思います。
HP名「ぺぺぽにっき」、この名を付ける動機は?
適当です!実のところぺぺぽにっきはメインのサイトが出来るまでの仮の場なのです。ニコニコの生放送をやっていたころのコミュニティー名が「ぺぺぽー」だったので、ものぐさでいろんなところにぺぺぽーというキーワードを使っていたんです。ぺぺぽにっきという名前もその流れで付きました。多分今後ぺぺぽーというキーワードは、今ほど使わなくなるかもしれません。
HPに一番上の文字「magubaku」意味は何ですか?
「もぐもぐ貘さん」の略です。もぐばく。サークル名の「ビューティフルドリーマー」にあやかった名前です。貘は夢を食うっていうお話からきてます。
なんのきっかけで描く事を目指しますか?
母曰く、物心ついた頃には絵は毎日描いていたそうで、図工や美術の時間は本当に楽しみで、毎週その授業がある日はとても楽しみに学校に通っていたような、そんな子供でした。なので、絵を描きはじめた事自体に、実はあまりきっかけはないような・・・。しいて言うなら楽しかったからかもしれません。キャラクター絵に関しては、幼稚園の頃、従姉が持っていたアニメ雑誌や同人誌をまねたりして描き始めたのがきっかけとしては強いと思います。ちゃんとした絵の勉強をし始めたのは高校2年のころ、学校の先生や両親や親族に美大進学を進められたのがきっかけで、まじめにイラストをやりたいなあと思い始めたのは大学のイラストサークルにはいってからです。
プロフィールについて
かわいい似顔絵、顔文字みたい。お、血が出るぞ!
妄想をしている時の自画像です。割と忠実に描けたと思います。血は溢れ出たパッションです。
怠け者で自称しますね、どうしてですか?
小さな頃から寝るのが大好きで、ぐだぐだしていたもので・・・最近自称怠け者どころか自他認める怠け者扱いになり始めているので、最近まじめにどうにかしないとまずい・・・と思い始めて・・・ます・・・。
特技は…レモンを皮ごと食べます?これはすごいね…いや待って、なぜ皮ごとまで食べますか?
酸っぱい食べ物全般が大好きで、その中でも特にレモンが大好きなんです!レモンの香りも好きだし、味ももちろんだし、それでなんにでもレモン汁かけて食べてたらいつの間にかレモン丸ごと食べられるくらいに酸っぱいのが平気になってしまいました。ちなみにアメリカ産の農薬ついたままのレモンを丸ごと食べたら、唇が二日間くらいずっと腫れたことがあります。
苦手な属性は微妙だね、もう少し詳しく説明してくれない?
具体的に「これ苦手だ・・・」というものが無いんですよね。でも、いかにも見る側を狙ったようなものとか、いかにもテンプレート(ギャグでやっているのは面白いですけれど)みたいなものは苦手かもしれません。
メガネ萌えだと?
二次元だろうが三次元だろうが眼鏡は好きです。自分の中では正義です。最近眼鏡の方々とたくさんお話しできてそれだけでもう幸せでした。
描く仕事中のリラックス法がありますか?
お茶を飲んだり、音楽を聴いたりですね。あとは息抜きで雑誌等も読みます。でも一番リラックスできて効果があるのはお風呂に入る事です。
イラストメイキング
1 2 3
1
下書きです。今回は小さく描いたラフをパソコンに取り込み、拡大してコピー紙に出力、そこに鉛筆で描き込んだものにしました。赤い線はメインになる線を分かりやすくするために描きました。
2
線画です。トレス台を使い、HBの鉛筆で別紙に描きました。なるべく均一でなめらかな線になるように心がけて描いています。自分の場合、線画は絵全体の仕上がりの骨になる部分になるので、きっちり描いておきます。
3
色を置きます。線画の透明度を下げ、色ごとにパーツ分けをします。主にレイヤー機能を使ってパーツ分けをします。色はなるべく完成の色味をイメージしながら置きます。
4 5 6
4
テクスチャーを置きます。今回は全体の雰囲気を最初から決めたかったので、影を入れる前に先にパーツごとにテクスチャーを置きました。一つのパーツに何種類かのテクスチャを置いています。
5
影を入れます。デフォルトのボケの無いブラシで影を描き込んでいきます。グラデーションなどは影を書き終わってから部分的に入れています。
6
目を描きます。目の描写は先ほどの影の描き方とは違いグラデーションを交えながら描いていきます。全体から浮きすぎないよう、あまり描き込まないように注意します。
7 8 9
7
全体の色味をまとめます。全体的に単一な水色のイメージになってしまっていたので、色補正の機能や新たにテクスチャーを重ねて全体の色味を変えました。
8
細部修正をして、文字入れをします。コントラストや細かい色味を調整して完成です。このままでは心もとない感じがしたので文字を入れました。
9
最終的なレイヤー構成はこのようになりました。
技術
どのソフトでイラストを描きますか?
小学校の頃からPhotshopです。いまのバージョンはCS3です。たまにIllusutraterをつかいます。
他のソフトを導入する予定がありますか?
デジタルに関しては今現在はPhotshopで事足りているので導入は考えていないです。むしろアナログの作業でいろいろやってみたい事は有りますね。
自分の絵柄に関しての見解を知らせてください。
流行とは真逆の方向にある絵だろうなと思います。好き嫌いも激しいだろうなとも思います。それは長所ととらえるか短所ととらえるかは時によりけりでしょうが、多分メジャーなタイプでは無いと思います。
描く技術はどこで勉強しましたか?
デジタルに関しては自分で本やネットで見たメイキング等で。アナログに関しては大学受験の時にデッサンや平面構成で予備校で習ったり等して勉強しました。大学ではデザイン専攻だったのでイラストに関して詳しく勉強していたという事はないですね。
一つ作品はどのくらいの時間で仕上げていますか?
線画作成から完成までは平均すると10時間程度でしょうか。ものによって時間はまちまちです。パーツが多いほど時間がかかります。構想込みで考えるともっと時間が違ってきます。早いと30分で終わりますし、長いと2、3ヶ月かかる事も有ります。書き直したり等するともっとかかる事も・・・。
描いていて、楽しいと思うところはどのあたりですか?
色を置き終わってテクスチャや色味を調節するときが一番楽しいです。色を置いている時に予想だにしない色やテクスチャが出来上がった時や肌の血色を塗っている時等がその中でもたのしいです。完成に一番近づく時だからかな?
大変なところはどのあたりですか?
絵を描く工程で一番大変なところは、色の配色とそれに伴ったレイヤー管理でしょうかね。重いしパーツをいっこいっこ輪郭で塗り分けていかなければならないので非常にしんどいです。でもこの行程を丁寧にやると綺麗にし上がるしあとが楽になるので我慢。あとは構想と下書きは毎回悩みます。本当に崖を上るような思いをします。
もし作画が崩壊しまったらどうしましょう?
第三者の目線で作画崩壊と思われないように努力しているつもりですが、もしそういわれるような事が有ったら全力で落ち込むと思います(笑) 作画崩壊は怖いです。下書きの段階から結構気にかけてる事だと思います。
これからどの技法を挑戦したいか?
全体的にもっとリアルな描写にも挑戦してみたいなあと。いまの塗りはアニメ塗りから派生した塗りなので、もっと細かくグラデーションを入れてみたりしてみたいです。あとは、色鉛筆などをつかって、もっとデッサン的な描写を取り入れたいなあと考えています。ガッシュを使ったドライなイメージのテクスチャや描写も取り入れてみたいです。
知恵
描く仕事中のリラックス法がありますか?
お茶を飲んだり、音楽を聴いたりですね。あとは息抜きで雑誌等も読みます。でも一番リラックスできて効果があるのはお風呂に入る事です。
スランプの時はどうやって抜け出しますか?
一からの基礎練習と好きなもののの見直しです。好きなものの見直しというのは、悩んでいる事をいったん置いといて「自分がやってみたいと思うものは?」「一目惚れできるようなものごとは?」など、自分の本当に好きなものを見直す事です。そのなかで悩んでいる事の本質が見えてくる事が結構あります。それに作業は中断してしまうけれど一度自分の中で納得がいっていれば自然と作業は進むものなので。それでもダメな場合は、その悩んでいる物事をいったん放置して別の事柄にチャレンジしてみたりもします。
どうやって時間を作って、絵を描きますか?
今のところ絵中心の生活なので、絵を描く以外の時間の確保のほうを最近考えています。あ、もちろん寝ますよ!たっぷり8時間睡眠です!
絵を描く際、特に気をつけていることを教えてください。
一目に耐えられるよう丁寧に書く事でしょうか。なるべくアップに耐えられるような絵に仕上げることを目標に描いています。
描く原則はなんですか?
今の自分の場合、絵で食っていこうとしている、ある意味無謀な人間なので、たぶんある種の危機感で描いてると思います。「私、手が無くなったらどうやって生きていけばいいんだろう・・・」と小さなころからぼんやりと考えて生きてきたもので(笑) でも絵に悩まされてもどうにかこうにか今も生きているので、きっと絵を描くのが生き甲斐なんだと思います。もしかしたら絵描いてないと楽しくなくて生きてけないから絵の仕事がしたいんだとも思います。
もし依頼要求が原則に損害するなら、対応は如何でしょう?
こちらからの提案を提示し相談といったところでしょうか。あんまりなのはお断りしております。
なんの手法でイメージを伝えますか?
点数が少ない場合はなるたけ下書きに近いラフでお伝えしております。何案も出す場合は大まかなイメージラフで。
どんなふうに感受性を身に着けますか?
小さな頃の思い出から、最近見た光景まで覚えている限りの記憶とそのとき感じた感情からでしょうか。以外とビビッときたものって覚えてるもので自分はそこから積み重なって出来たものなんだなあと常々感じます。
いいネタを出すの手段を知らせてください。
人それぞれだとは思いますが、自分の場合ファッション雑誌や映画など、メディア分野にずいぶんとアイデアをもらっています。あと小説!文章でイメージしたものをどうにかこうにかイメージに落とし込んでみたりなどしてます。音楽を聞いたときのイメージも結構あるかも。
努力よりも才能のほうが重要だと思いますか?
難しい。努力も才能のうちと言う事もありますが、どっちもどっちだろうなあと私は思います。それよりも最近「もしかして運のほうが大事なんじゃないの?」とか考えてます(笑)
絵のこと
アナログの経験を知らせてください。
アナログに関しては浪人していた時期に予備校で一年間特訓して学びました。水彩自体は小さな頃からそこそこ描いてはいたのですが、本格的に画材研究をしたのはそれからでした。水性の画材に関してはそれなりに勉強したり、画材同士の相性なんかも検証したりしました。今の彩色はほぼCGですが質感や色の変化の面白さはアナログのほうが断然上だと思うのでテクスチャーで表現できるように工夫してます。
溢れ出るカリスマを出させますの方法を知らせてください。
カリスマかあ・・・。自分では全く意識していない部分でしたので、そういわれるとなんと答えていいのやら・・・。多分これはキャラクター自身がもっているカリスマが大きいと思います。そのキャラクターが持っている特徴や、カッコいい部分美しい部分、「このキャラはこういうところが素敵!」というところを強調させて描く事が多いので、自然とそう感じられるようなイメージに繋がるのではないでしょうか。自分から言わせてみれば変哲も無いキャラ絵止まりでしかないのですが・・・。
色をつける時、色の決め方、そして心がけている点を教えてください。
頭の中で完成図なり目指す方向なりをきっちり決めてから塗ります。光源、コントラスト、質感、空気感など、色によって決められるものは作品をラフで出す時点で決めてしまいます。心がけている事と言えば常に同じような雰囲気の色にならないようにでしょうか。
絵を描いていて一番良く使う色とかってありますか?
くすんだ薄い紫でしょうか。影色に使います。ただの灰色で影を塗るよりよりリアリティのあるイメージになるので。
女性を描くのが好きですね。
もともとファッション雑誌に出ているような綺麗なモデルさんや女優さんが好きで。それと同時にその人たちが身につけている服や小物やアクセサリーやメイクも大好きだったんです。それを見よう見まねで描いて憧れ始めたのが、女性を描く事が好きなきっかけでもあり理由だと思います。
背景に関する見解を知らせてください。
勉強中です・・・。あまりにも細かく描き込まれた背景が好きではないので、舞台装置のように必要な分だけ描くようにはしてます。
女性のセクシュアリティーを出させる奥義は一体どんなものでしょうか。
曲線を意識するとそれっぽくなるような・・・。体全体の大きな曲線(脇の下から腰あたりのライン、脚と腕全体の流れ)や細かい曲線の入り組み具合(股間や脇の下あたり)を意識しているといい感じになると思います。奥義ってほどアレなもんでもないですが。
人物のポーズの見解を教えてください。
毎回悩みます・・・。毎回違う様々なポースを描くようにしてるんですが、いつも似たり寄ったりになってしまうので・・・。とにかく、魅力は出るように努力しています。
修羅場モードで絵を描く経験がありますか?
常日頃、特に締め切り前は修羅場の連続です。徹夜の連続で、締め切り後は丸一日寝込むくらいすり減ります。そうなる前にきちんとやれよって話なんですけれどもね・・・。
今日まで至難の挑戦はなんですか?
背景・・・背景・・・背景・・・orz本当に背景は苦手で苦手で。きっちりとした人工物などのパーズを取るのが大の苦手で挑戦してもだいたい達成できなくて終わってしまいます・・・。どうにかならないものか・・・。
東方に引かれた理由を知らせてください。
最初はよくある感じにニコニコ動画で知ったのですが、ふと気になって調べ始めたらまあ奥の深い世界でびっくりしたんです。音楽やゲームの良さはもちろん、何よりも幻想郷の世界感とか、それぞれキャラクターの持ってる属性や役割なんかもすごく自分がいままで知らなかったものだったりとか・・・。新作が出るたびいろいろと勉強になります。二次創作の幅もものすごく広いのも魅力で、「人の数だけ幻想郷」じゃないですけれどいろんなパターンの世界が見られるのが楽しいです。なによりもキャラクターが本当に魅力的で可愛いですしね!本当に描き飽きないです。描き足りないくらいです。
今までに描かれてきたイラストの中で、一番気に入っている作品はどれですか?
東方だと「幻桜
」、オリジナルだと「Violettes confites
」でしょうか。「幻桜」は塗りや構図などいろいろ意識して描いた部分が多かった覚えが有ります。個人的に好きな光の当たり方が描けたのも強いかもしれません。「Violettes confites」はこの三人の設定や背景を詳しく考えてから描いたのでそういう点で思い出深い絵です。
今後描きたいものはどんなものでしょう?
魔女図鑑みたいなのを描いてみたいです。自分的魔女を名前をつけてつらつらと描いていけたらなあと。本に出来たらしてみたいとも考えています。
世間話
絵を描いてることに対して、友や親戚の見解は?
本当にありがたい事に、絵に関しては心配される事は有っても、反対された事は一度も無いんです。友人も両親も応援してくれるので今絵を描ける幸せはその人達のおかげなんだと強く思っています。
左手で絵を描く経験がありますか?
ネタで描いた事はありますが、残念な事にろくなものは出来上がりませんでした。
好きの食べ物酢昆布ですね。
特に大好物!という訳ではないのですが・・・。多分pixivのプロフィールからでしょうか。それを編集した当時は毎日狂ったように酢昆布を食べていましたね。理由はその当時銀魂にハマっていたからという、なんともまあくだらない理由なのですが、酢昆布自体小さい頃から食べ飽きない食べ物の一つなので、今でも衝動的に食べたくなる時があります。酸っぱいもの大好きなのでね。また食べたくなってきた。ちなみに一番の大好物は母の作った唐揚げです。
腐向けも好みみたい、この点をぜひ説明してください!
腐についてですか!うーんむつかしいなあ・・・(笑) 気がついたら腐向けもいける口になっていたというのが現状で・・・なんというか同性愛ものとか、倒錯的なものとか、現実でタブーとか禁忌とされているようなものに、惹かれる傾向が有るんです。腐て結構どころかかなり人目につかないものがより固まっているというか・・・そういうモチーフが扱われる機会が非常に多い訳ですよね。だからなのか自然と腐が好きになったというのが理由かもしれません。
最近、T&Bにも興味を示すね。
久しぶりにアニメにハマりました・・・。グレンラガン以来なので3年ぶりにアニメにハマった事になるかも。だいたいのあらすじは「NEXT」と呼ばれる能力者がいる世界の、とある国の大都市・シュテルンビルトで活躍するNEXTを持つ「HERO」のお話で主人公のロートルヒーロー「鏑木・T・虎徹」とその相棒の生意気ルーキー「バナービー・ブルックスjr.」が紆余曲折しながいろんな問題を解決していくって言う・・・大雑把にもほどがあるんですがだいたいこんなストーリーです。でもすごくおもしろいです。個人的に7話15話24話がおすすめです。特に15話は感動のあまり一枚絵を描いてしまったくらいに
良い話です。空シス最高。はまった理由としては、もう!キャラクターが!好きすぎて!キャラデザがドンピシャに好みだったんです。好きをこじらせて最近タイバニキャラに対して夢見がちになり始めてるので個人的な語りは控えますが、ヒーローものかつ変身ものが好きな自分にとって久しぶりに夢中になれるものに出会えてよかったです。もっとタイバニ絵も描きたい・・・。できることならタイバニイラスト本だしたいです・・・。
一番好きなキャラは誰ですか?
今は鏑木・T・虎徹で!本当に良いキャラクターに出会えてよかったと思います。鹿目まどかや暁美ほむらの二人も大好きですし、ジャイアント・ロボの呉先生も大好きです。あと銀魂の坂田銀時!彼はとってもセクシーだと思います。昔ながらのキャラクターだとムーミンとチェブラーシカが好きですね。寒い国のキャラクターのもっさりした感じが大好きです。
一番尊敬している絵師さんはどなたですか?
江戸時代の絵師になるのですが伊藤若冲という日本画家が一番尊敬というか、影響していると思います。細密なんだけれどしつこくない描写の仕方、というのはとても衝撃を受けました。それと同じくらいに、アルフォンス・ミュシャクリムト等のアールヌヴォーの頃の画家にも強く影響されています。最近の絵師さんだとokamaさんやCLAMP、中村明日美子さん、日本画家の石本正、現代芸術家のマシュー・バーニー、ファッションデザイナーのアレキサンダー・マックイーンなどにも強い影響を受けていますね。
作業環境を見せてください。
Mac OSXです。二代目です。ペンタブレットは一年ほど前からIntuos4です。前まではFAVOで描いてました。A3プリンターの下は紙や道具類が収まっていて、画面には映っていませんが、机の脇にトレス台とスキャナが置いてあります。ちなみに資料はすぐ取り出せるように背面の本棚におさめています。机は隣のお宅と交換した学習机です。
(追伸:この後、kyachiさんの作業環境は一気に変わりました。ここでクリックで見ます元のリンクはこっちです。)
自分の武勇伝と黒歴史を知らせてください。
黒歴史は思い出すたびに頭を抱えるほどで出てきますが、武勇伝か・・・なんだろう・・・中学と高校の時、学校行事のイラストやらなんやらを描きまくっていたら、いつの間にか学校行事関連のイラストが自分の絵だけになっていた事でしょうか。
大切な宝物がありますか?
友達から誕生日にもらったお手紙とか、イベントで頂いた御本とか。だれかから頂いたものは大切に本棚にしまっています。
座右の銘など、好きな言葉がありますか?
「大丈夫どうにかなる」です。魔法の言葉です。
原稿中におすすめのエネルギー補給はなんですか?
栄養ドリンク・・・(笑) 最近はカオスとバーン飲んでます。レッドブルは心の友です。リポビタンDはもうそろそろランクを上げないと効かなくなってきました。
今振り返ると「人生のターニングポイントだったなー」という事があれば教えて下さい。
大学に入った事だと思います。イラストを真面目に描き始めたのが今考えてみると大学はいってからだと思うので・・・。多分「イラスト仕事にしたいなあ」と考え始めたのはそこからなのでそこがターニングポイントだとおもいます。
ツイーター
面白いね、貴方のツイーター。でも自己紹介で「下劣発言、ひどい妄想話多し注意」と言いましたが、これは一体?
基本的に自分の妄言は人目にさらすにはどうかと思うような下劣なネタしかないもので・・・よく友人たちに「お前の妄想発言はどうにかならないのか」と言われます。実の姉からは「実の妹の発言がこんなんで私は姉をして非常に悲しい」と言われた事があります。リミッターを制御しなければ持ち得ている限りの下ネタとしょうもない妄想話しかしなくなると思います。
おお!凄く綺麗な着物じゃない!
わー!はずかしい!卒業式のお着物です!つい嬉しくて撮ってしまった・・・。
手作りクッキー発見。凄く美味しそう~
これを作る前に夢でクッキーを食べ損ねる夢を見て腑に落ちない思いをしたので、欲望を満たすために作りました。はちみつ風味です。
綺麗な風景の写真はたくさんね。
最近、祖母を連れて旅行に行くことが多いのでその時の写真と、地元で散歩で出たついでに撮った写真なんかでしょうか。 外に出るたび思うのですが、結構身近にも綺麗な色はあふれてるなあと感じます。
ペットの鳥さん猫さんのことを紹介してください。
うちのオカメインコです。名前は「プラハ」です。通称プラさんです。なぜか友人からは「メルヘンちゃん」と呼ばれてます。出不精でびびりで鳥のくせして飛ぶのが上手くないやつですが仲良しです。ソウルメイトってやつです。猫さんはナンジャタウンに行った帰りに寄った猫カフェの猫さんです。麗しかった。
最後
絵師になって、一番うれしかったことはなんですか?
まだ絵師と呼ばれるレベルではないです。でも自分の絵で喜んでもらえる時が一番うれしいですね。
絵を描く意味、知らせてくれませんか。
生きがい?ライフワーク?日常?まあそんな感じです。とにかくかかせないものだからです。やっぱり人に喜んでもらうのが一番だし、何よりも自分が一番好きなものだからでしょうね。生き甲斐です。
野望を教えてください。
欲を言えばもっともっとさまざまないろんな人に絵を見てほしいなあと(笑)
最後に、読者の皆さんにメッセージをお願いします。
ここまで読んでいただきありがとうございました~^^ インタビュー企画なんて初めての体験でしたのでどきどきしましたが、楽しかったです!
 
 
絵師リスト