ちび
田圃古風
紹介
ちび様は未出世の絵師。つい先月までpixivだけに作品を投稿しました。公表作品は少ないが、質は職人と同じ、凄く綺麗です。古風なものが好きの故に、絵柄もレトロです。イラストの作るのは全てデジタルで完成しますけど、アナログっぽいスタイル。なんかイラストじゃなく絵画を作るみたい、素敵と思いますよ。
先月、ちび様はついに活動を始めました。これからの活躍を期待できそう、わくわく。
インタビュー
2011/5/1
イントロ
読者に挨拶しよう!
ちびです。今はわたわたしながら学生生活を送ってます。
ちびの意味と由来を教えてください。
まんま自身の身体的特徴から、それと簡単な名前にしたかったというのからこれにしました。
サイト名は「Shimon」です。なぜこの名を付けますか?
英字でもカタカナでも漢字でも締りがあって、なお且つ覚えやすい語感で選びました。ちなみに漢字だと獅紋です。あ、あの梟に着目して頂けるとは有難いです!あれはウサミミズクで、ギャグから派生した子です。名刺にも刷ってました(笑)今後ウサミミズクをもっと活躍させたい所存です!
イラスト製作過程
なんとなくラフを描く。イメージなのでサックリと色をおきます。
完成絵どんなのにしようかなと考えつつ。緑→青とか、よくイメージが変わります。
縦構図が微妙に感じたので横長にしました。これで下絵完成。
後はひたすら描き込みの詰め。どれぐらい描きこむかは絵によって変わります。
全体を見直して色を整えたり、弱くする部分をつくったら完成。

時に線画を書いたり、薄く水彩で描くように描いて言ったりと毎回書き方が違いますが、最近はこんな感じです。制作時間は10時間強…だったと思います。
技術
描く技術はどこで勉強しますか?
本が多い気がします。図鑑や画集やカタログや写真集とか。あとはwebで気に行った絵や写真を見たら、色合いを覚えておくとか…。CGは独学です。昔はソフトの存在すら知らずお絵かき掲示板でよく描いてました。
一つ作品はどのくらいの時間で仕上げていますか?
大きいサイズだと20時間以上で、そうでもないのだと10時間前後を目安にしてます。時間をはかった事がないので明確にウン時間です!ってのが言えずすいません…。
描いていて、楽しいと思うところはどのあたりですか?
下書きから形を起こしていく作業は好きです。色置きも大好きです。あと、個人的に髪の色を描いてる時は幸せです。
大変なところがありますか?
ひたすら詰める所と、詰めすぎてはいけない所とか。顔が凄くうまくいかないので何度も書き直したりします。後人体が苦手なので、大変と言ってしまえばかなり大変です。絵って冷静に考えると大変な所づくしですよね!マゾいね!
絵を描く際、特に気をつけていることを教えてください。
パッと見て、いつでも自分がなんかしらの要素で「綺麗」と思える部分を作る。モチベーション持続にも役立つ気がします。これが特に大事かなー?飽きっぽいのでまず飽きない工夫をするんですね
描く原則はなんですか?
テンションが下がってきたら出来るだけ描かない(笑)これ凄い大事なんですよ…!テンションが下がった時絵描いてるとグロッキー状態になって、後々見返すと「なんじゃこりゃ!」ってなって修正する事が多々ありました。逆にテンションが乗ってきたら、のりすぎて筆が滑っちゃう事も多々あるのがネックです。
以後はどの技法を挑戦しますか?
主線を描いてから、色々描くってのをやってみたいです!
知恵
仕事中のリラックス法がありますか?
最近は掃除です。案外ハマるとそっちのけでやっちゃうんで、逆に掃除が発展して大掃除になったり。あとは音楽聞いてテンション上げたりします。
スランプの時はどうやって抜け出しますか?
絵描きます(笑)いつも同時進行で2~3つぐらい絵を描いてるので、そっちに逃げれば絵も進むし気分もいいし一石二鳥だぜ!みたいな。
どうやって時間を作って、絵を描きますか?
色んな事を切り詰めて絵の時間に費やそうとしますね…というか絵描くのがもう普通になっちゃってるので、時間を作ると言うより生活の一部になってます。紙もペンもない環境に放り出されたら、2日しないうちにオロオロしてしまう自信がありますから…。
どの手法でイメージを伝えますか?
手法はコロコロ変わっていきそうなので、どれって固定出来ずすみません…。作品ごとにこれが伝わったらいいなーというのは違います。あと、次作でこういうのが描きたいから、その練習がてら描いてみるという作品も多いです。
どんなふうに芸術の感受性を身に着けますか?
見慣れた景色やテレビ、電車の中でも常に視野を広げる事を意識するぐらいかな…?「これ好きだ!」というのをひたすら純化したり。案外好きだと思っても好き=描きたいにつながるとも限らないので…。逆にあまり好きじゃないものを無理に見ようと強いないのも大事だと思います。色んな技術が必要だ、必要だって思って嫌いなものを見ても結局嫌な記憶しか残らないんです。見る目的が技術を得るためってのも間違っちゃいないけど、ね!みたいな。
絵のこと
オリジナルばっかりですね。
創作大好きですから!……すいません、ちゃんと理由あります…。なかなか版権とか見ても、=描きたいっていう欲に繋がりにくいんですね。漫画もアニメも「このキャラが凄く好き!だから描きたい!」となったり「この世界マジ綺麗!やっぱ描きたい!」とならないし、好きになったとしても原作が一番って考えちゃうので、描く必要性がない気がして!だからそういうのは、見て満足しちゃいます。むしろ絵にして残すより文字にして、感想を残してみたいです。
人物描くは立派ですね、どの部分が最困難ですか?
勿体ないお言葉を有難うございます。人物は自分の絵の中で一番弱い所だなーと常に思っています。キャラを立たせる絵がどうにも苦手で…つい空気感とか色に逃げちゃうんですよね!いけないですね!頑張ります!一番苦労するのは顔です。何度も書き直します。書き直しすぎて浮きます。あと布ももうちょっと研究していきたい所存です。
素敵な人物はともかく、背景も素晴らしい、なんかこう…溢れ出すカリスマがいっぱいです。
有難うございます。背景は今後もっと色んなものを描いていきたいんでさらに発展していきたいですね!人物を描くと常に背景が欲しくなるので、白抜きじゃない限りいつも描いてます。ある世界観の中にいるキャラクター、という位置が一番好きです。きっと絵としてリアル感のある世界が常に欲しいんですね。写実は時間的にもちょっと限界があるから……。
今までに描かれてきた作品の中で、一番気に入っている作品はどれですか?
fallです。これ、お絵かき掲示板で描いた作品なんですけど、頭の中のイメージに凄く近く仕上げられたんですよね。この絵あたりからイラストの意識が少しずつ変わってきたのもあって、節目としてもお気に入りです。僅差で彼の園です。残念だったねえ。
作品はいつでも素晴らしい空気感を持つし、感心ですね!
多少奥行きのある絵が好きなのでその影響だと思います。主役よりも後ろとか小物に手入れちゃいますね。お蔭で人物がすこぶる苦手なんでそこを何とかしなければ…。
最近の投稿はよくPFⅤを選びましたね。どの原因で惹き付けますか?
PFはⅣから参加させて貰っています。簡単に言ってしまえばファンタジー描こうぜ!っていう企画なんですけど、期間が短いので時間を掛けて書くことができないんです。個人的な感想ですが、その分短時間でどこまで描けるか…っていうのを悩みながら、みんなでワイワイしながら勉強しつつ楽しみつつできるところが面白くて好きです。
なんと!「まとめ!」の中に40Pの凄い内容があります。やりますね。
これはPFⅣの時に描いた絵や落書きのまとめみたいなものです。PF用の絵は時間が立つと荒が見えたりして恥ずかしくなってしまって、下げてしまったんですね。1年も経った今では、だいぶ落ち着いて見れるようになったので(笑)記念もかねて再度UPしたんです。
人物「蝶香師の娘アビエス」なかなかかわいいし、設定も独特です!だって、普通なら「強い魔術士」とか、「凛々しい剣士」とか、このような戦闘キャラでしょう?それに、設定の中に「虫の形を象る」、この設定は私に驚きました。普通の女性は一般的に「虫嫌い」という設定ですね。でもアビエスさんは補助魔法と道具を使うキャラです、興味深いね。
有難うございます!魔術師や剣士ももちろん大好きなんですが、調香師の"調"が"蝶"になったら…っていうオヤジギャグ的な楽しみ方を思いついてからはこれでいこうと決めてました。もともと香水がモチーフとして好きなので、なんとかファンタジーに組み込めないかなーと考えて今の設定に至る感じです。描くにあたっては虫にそこまで抵抗感が無いので、その影響で虫嫌いっていう概念自体無かったです。
もう一つ知りたいのは彼女のウィッチハウンド、ラズさんのこと。彼の外見を見ると、オオカミと似ているね、なら嗅覚は人類より遥かな敏感でしょうね。このような生物は調香師で飼っているの設定は珍しいね。
ウィッチハウンドは私がデザインしたものではなく、同じ企画でキメラハウンドというものをデザインされていた方が最初なんです。PFはそういった他人の設定などを取り入れるのも楽しみだと思うので、デザインで一目ぼれした後はもう一直線でした。 嗅覚に関しては、アレです、ちょっと特殊な強い香りが好きなわんこってことでここはひとつ…
蝶香カタログはとでも精巧です!私でも買うたいです。
基本自分があったらいいなーってものを描いてます。最近はこういう実際に触れそうな質感とかに興味があって、その模索もかねてカタログっぽくしました。結構楽しく描けた…かな?
またアビエスさんの作品を見たいです。これからはもっとアビエスさんの作品を作る、或いは周りのものを設定するでしょうか?
うーん…難しいですね!PFⅤの期間が終わってしまった後はアフター扱いなので量産はしないかなと…。でも今回いろいろ忙しくて、期間中にあまり描けなかったので、落ち着いたらアフターでまた描きたいですね。
絵柄はアナログっぽい厚塗りでしょうね、美しいです。
アナログですか!それは初耳でちょっと新鮮です。よくわからないけど、ぬるっとしたタッチが自分の絵にはどうも上手く取り入れられないせいだと思います。厚塗りはコリコリ描くのが楽しくて、絵描いてるなーって気持ちになれていいです。おかげで腕はいつも痛いんですけども(笑)
色彩に富んだ色使いはもはやトレードマークですね。色使いのこと、秘訣をぜひ知らせて!
「せっかくパソコンで描けるんだから!」っていう気持ちで色使いまくってます。いろんな色試して失敗も多いんですけど、結果自分好みになるととても嬉しいですね。秘訣ってわけじゃないんですけど、よくPCから離れたり写真に撮ったりして客観視出来るようには意識します。その位です…。彩度高いのも低いのも大好きですよ!今はピンクがブームです。
優れた光と影の表現のお蔭で、絵に写真みたいな生命力を授けます。これも代表特色一つですね。
有難いです。写真みたいと言って頂いてアレですけど、常に光源とか無視しまくるんですよ…。さっきも言ったように「せっかくパソコンで描けるんだから!」意識で(笑)モチーフが発光したり実際じゃありえないんだけどデジタルだからいいじゃない!と。もしくは青が赤でもいいじゃない!と。これはちょっと行きすぎですね。何ていうか…うまく言えないんですけど、理論に固執しすぎない方が面白いと思うんです。
よく観察すると、描く主題はよく様々のフレームで囲みますね。例えば「fall」は白い塀、「梅雨入り」はフラッグロープと花と草。何の理由でこうしますか、知らせてください。
これは癖ですね(笑)カッチリした構図が大好きなんでついフレームっぽくします。簡単だし分かりやすいので。それに奥行きもある程度描けたりして、結構好きなモチーフです。
古風な雰囲気とか好きみたいです」と言いました。確かにいつでも良い雰囲気がありますね。
昔の絵が好きだったり、中世的な街並みとかが好きなので自然と古風なものを描きたくなります。最近ちょっとご無沙汰なんでまた描きたいなあ…!彩度低いのが恋しいです。茶色とか暖色系の色も好きなんですよね。
めるへー
閲覧数が20万に超えましたし、SoundHorizon1000users入りですね、おめでとうございます。
なんだかえらい事になっていて自分でもすごく驚きました、これも見てくださる皆様のお陰だと思います。有難い事です。先述したとおり、版権絵はあまり描かない方なんですけど…サンホラに限ってはもう熱が堪え切れず思わず描きたくなってしまって。もう、ダーッと!こんなに勢いに任せて描いたのも久々です。
ストーリーを知らせてくれませんか。
サンホラのストーリーですか…それは深刻ですね…!サンホラのいい所は、曲を聞いて各々お話を自分で考察したりする所にもあると思うので、全容を話してしまうとそれはそれは稚拙な私の文の為に、いい所を伝えきれる自信がないです!(笑サンホラを聞いた事がある方なら解ると思うんですが、結構好き嫌いを分けてしまうとも思いますし…。だって一曲一曲がとても濃い…それもいいところなんですけど!というわけで、それを承知の上でストーリーを知りたい方は、「イドへ至る森へ至るイド」と「Marchen」をお聞きください(笑
構図の設計経緯は?
背景を白い十字架は最初から入れようと思ってました。あと二人の対比的な要素や色んなものを絡ませつつ。歌詞を聞いた事のある人ならニヤっとしてもらえるようなものを色々描きました。下の死体と土塊の多層菓子部分とか。いつも色を決めてから構図を決めるんですけど、二人の配置はもうバシっと入ったので特に悩まなかったです。あと曲に「生と死を別つ境界の古井戸」というものがあったりするので、それも考えて井戸を据えたりしました。…くどいようですがストーリーを知りたい方は、「イドへ至る森へ至るイド」と「Marchen」をお聞きくだると助かります(笑
絵を作るとき、特に困難なことがありますか?
常に感覚で描いてるようなものなので、ふと「この構図で大丈夫だろうか」と不安になるともうダメですね…。迷ったら負け!それと自分の望み通りの色を出すまでが結構時間かかるので、それまでは四苦八苦です。
ご感想を知らせてください。
短時間で描く時練習も兼ねた割にそこまで描きこめてない所もあるので…。その辺次回もっと意識しようと思いました。
彼の園
「めるへー」は凄いですが、私にとってこれも凄いと思う。
彼の園は、4つ位の連作予定なんです。広大な城(屋敷かもしれない)に住んでいる彼の庭をひたすら描きたいなと着想を練ってました。この絵が裏庭で、あと庭園、中庭、屋上庭園があるんですが、いつ描けるのかなぁ。
この場所の物語を知りたいです!
物語ですか…ずっと自分が着想を練っている創作の世界の一部を描くつもりで描いたので、その辺は色々と自由に想像してくれると嬉しいかもしれないです。まだ着想段階ですいません(笑)この人たちは色々理由が会って城から出にくい設定なので、趣味として庭づくりを始めたよ、的な感じかな?
タグ「かかった時間分の大作 」を掛けました。詳しい経緯を知らせてください。
この絵は自身が丁度一番忙しい時期だった頃、一日一日ちょこちょこ合間をぬって描いた作品なので、たしか半年ぐらい掛ったんですよね…。それの事だと思います。でもぶっちゃけ一気に書き上げるより、1日数時間ずつちまちま描くほうが集中力が持続されるので好きです。
困難な部分があるの?
なんていうか彼園は植物描写と空気感と光と影の関係性を非常に悩みまくって描いた覚えがあるので、またこのシリーズを描くとなったら半年は掛るのかなあと思います…。時間を描けた方が個人的にはいいものが出来ると思うんですけどね。
作るご感想は?
これ描き上げた直後は、「もうしばらく長い時間掛けて絵かかぬよ!!」って感じでした。最近は時間を掛けて絵を描く事をあえて避けてきたところがあるので、またがっつりこういうのを描きたいです。
Lux
これが今までの代表作ですし、『fall』のリメイクですよね。素晴らしいイメージ、格好良いよね。
もともとこの絵は、自身の同人誌の表紙の為に描いたものです。で当初、何を描こう?となった時にふと思い出したのがfallでして。今まで色んな絵を描いたりしましたが、一番理想近いのがこの絵だったんですね。で、まぁその時の自分を超えてやりたいと。今後も超えていくぞと。そういった感じでガリガリ描きました。
リメイクについて、特に面倒な手順がありますか?
厚塗りで描くのでそこまでリメイクには手間取らなかったです。ただ、本にするという事も頭に置きつつだったので、構図がすごく変わったりしたところぐらいでしょうか?リメイク故にあまり思い切った事が出来なかったのも面倒だったです。いつもそこまで思い切ってないんですけど(笑)
名前『Lux』の由来はなに?
まんまラテン語の光からとりました。以前光が印象的、って言っていただいたのがきっかけだと思います。そもそも今回作った同人誌の名前もLuxだったりします。
うおお!風景は以前より遙に綺麗になりました!
そ、そうですか?自分ではちょっと失敗したなと思ってますが…。有難いです。丁度春前に旅行で欧州へ行っていたので、そこで見た景色や作品の影響もあると思います。むこうの霞かかった遠景って凄く綺麗なんですよ…もっと再現できるようになれたらいいのに…。
今回の構図は素敵だな、この町のすべてが見えますね。
上から見下ろした街並みっていいですよね~…夜景もそうだし高いとこから見た景色が大好きです。いわゆるおのぼりさんを疑似体験したいというのもありますよ(笑
創作感想を教えてください。
自分の絵にしては拘りがちょっと足りない感が否めないのですが、これからもがんばっていきたい意欲的は沢山詰めました。またこの絵もちょっとしたらリメイクするかもしれませんね。
花唇と白魔女
企画『魔女の花籠祭り
』の投稿作ですね。参加する動機はなんですか?
魔女のサバトとかそういうの大好きなんですよ…丁度その熱が滾ってるときに見かけた企画でした。だって魔女+花籠とか最強燃えアイテムじゃないですか!あ、燃えはnot誤字です。
さっきのLuxの町に比べれば、ここは小さい場所ですが、凄く良い雰囲気ですね。
写真集で見たブルーローズガーデンっていう、実際は青いバラを使ってないにも関わらず脇役の花のお陰で青っぽく見えるというのが最初の着想ですね。ラベンダーとかもハーブっぽい(?)し、魔法使いと言えばハーブ園!という単純な発展でした。魔女=ひきこもりのイメージなんで、庭園というよりは箱庭っぽさを意識したつもりです。
白魔女ちゃん萌えです!
MOE!!有難うございます。白魔女と言うのは黒魔女と違い、善事に魔法を使ったりする良い魔女というところでピンときました。所詮白と言えど魔女なので、ちゃんと悪魔と契約を交わしている…っていうオチが地味に好きです。老婆魔女も勿論大好きなんですけど、結構企画絵が暗めの絵が多い印象だったので明るく行きました。
白魔女でも魔女ですが、こんな綺麗の白魔女ちゃんは魔女じゃなく花のフェアリーみたい!
洋服はほぼフィーリングです(笑)ミニスカな魔女なんて魔女じゃない!とまあ描きながら何度も思いましたが!この魔女は花弁にしか魔法を込める事が出来ないので常に髪飾りとしてお花くっつけてます。
感想を述べてください。
この絵はスピードペインティング程じゃないんですが、ポストカードにしようと思ってた絵なので、早く描く事を意識しました。もうちょっとお花と人物を描き込んでも良かったかもしれないです。
世間話
作業環境を見せてください。
殺風景ですいません…右はテレビで、作業用BGM代わりに流したりします。ノートパソコンなので机のキーボードを置くところにタブを置いてたりします。
なんのきっかけで描く事を目指しますか?
気が付いたらよく絵描いたりしてた方でした。幼稚園ですでに絵本を作ってました。なかなか生意気でした。しっかり絵を描こうと考え始めたのは中学過ぎたぐらいだったと思います。きっかけというより、もともと絵が好きだったけどもう少し真面目に描けないかな?ぐらいのニュアンスで、今もそんな感じです。
一番好きなキャラは誰ですか?
特定のキャラに対して好き!となる事が非常に少ないのでなんと言ったらいいのか…外見的特徴で言えば金髪と銀髪のキャラが大変大好きです!あとうちのこは基本的に大好きです!!!親ばかなので!!
どの絵師様が一番多く影響を与えましたか?
数え切れないほど沢山影響を受けてるので、どれと特筆しづらいです…。色んなものを見れば見るほど趣味や好きなものも変化していくので、目標とするものや憧れとしたいものもゆらゆら変わってしまうんですね。だからこれ!と強く言いきる事が出来ないです。とにかく、たくさん絵描きさんの影響は受けました。
HPの自己紹介で「田圃のまんなか」と言いました。これを説明してくれませんか?
地元がまんま田圃の真ん中にあるようなものなのです。実家もちょっとだけですがお米作ってたりもするので。よくちっちゃいころは稲穂が金色になるとナウシカごっこをしてました(笑)
実家周りの風景を見せてくれない?
実家の近所ですけども一番好きな場所は此処です。田圃と畑しかないような場所なんですけど、ここだけ木のトンネルみたいになってて、夏場は木漏れ日がめちゃくちゃ綺麗です。
肉に飢え気味』、なかなか面白い発言だね。どういう意味なんですか?
えっ、まさかこれに着眼されるとは思っても居ませんでした…(笑)当初ここには更新するたびにどうでもいい事を描くつもりでしたのですが、最近ご無沙汰だったので。丁度これを描く際には焼き肉食べたいとふと思いましてこうなったわけですが、いやはやこう追求されてしまってはもっとマトモな事描いておけばよかったと言うか…(笑)焼き肉ウマいですよね~。私はハラミが大好きです!
こんなに強い技術を持ったのに、仕事を受けしてませんなんて…特に理由があるのか?
技術だなんて恐れ多いです、毎日が模索の日々です。まず今現在学生生活で多忙になる期間が多くて、暇の出来るのが不明瞭だというのが1つの理由です。時間のかかる絵しかまだ描けないので、そこをなんとかしていきたいですね!でも一番の理由としては、個人誌を作りたいという1つの通過点を済ませちゃいたいってのが本音です。作りたいです、本。
最後
絵師になって、一番うれしかったことはなんですか?
いろんな絵を描いて、世界を見たりして、人に出会ったりと同じ趣味の人とお話する機会が増えた事ですね。あと自分の作品を紙媒体で見るといつも嬉しいです。 絵描いてる事でのメリットは常に自分を支えてくれてます。
絵を描く意味、知らせてくれませんか。
いい過ぎかもしれないけど、私から絵を取り除いたらただのあほになっちゃうので…生きがいというよりもライフワーク的な…。自分の考えている事、表現したい事を、イラストでなくとも形に残せず死ぬのはまだ嫌だなあと。
野望を教えてください。
イラストは勿論なんですけど、幅広く手出していこうと思うのでどうぞ生ぬるく見守って下さればと思います。いつかフルカラー漫画描きたいです!
最後に、読者の皆さんにメッセージをお願いします。
好きな事を好きなように自由にやってる私ですが、今後もそのスタンスは変えずに自分らしさを表現して行きたいです!やっぱり絵に関する悩みとか、色んな事を考えても「それでもお絵かきはしたい」に帰ってくるので…。今後とも発展性のある事を続けていきたいと思います、よろしくお願いいたします!
ちび様お疲れ様です。ありがとうございました。